2017/04/20
レンズフィルターが外れなくなった時はゴム手袋を使うと良い

Canon EF-M22mm F2 STMを清掃しようと思い、レンズフィルターとレンズフードを外そうとしたところ、外れなくなりました・・・orz
どうやら、きつく締めすぎてしまったようで・・・
下手に力を入れすぎて破損なんてことになったら嫌だしな・・・
ニントモカントモ・・・
暫くして、以前に100均で買ったゴム手袋の存在を思い出し、早速手に装着。
フィルター部分をゴムで擦らないよう注意して、反時計回りに力を入れると、
割と簡単に外れました。
やはり素手よりもグリップ力が格段に増しますね。
今回手元にあったゴム手袋は、割とごついカンジのモノですが、もっと薄手のピッチピチのヤツを1セットカバンの中に忍ばせておくと、万が一の時に役立つかもですね。
しかし、一言ゴム手袋といっても、ピンからキリまでありますな。
トラスコ中山(TRUSCO)