脱獄不要!! iPhoneでフルタイム/40秒以上の着信音を設定する方法

iPhoneの着信音を設定する際の40秒縛り。
これにイラっとしてる方、多いと思います。

そんな方に向けて、40秒以上のフルタイムで着信音を登録する方法をご紹介します。

ちなみに、iOS8.4.1で動作確認済みです。

使用するソフト

まず、使用するソフトを準備します。
使うのは、

  • iTunes
  • iFunbox

です。

iFunbox | the File and App Management Tool for iPhone, iPad & iPod Touch.

手順の大まかな流れは、iTunesで39秒以内の着信音を設定・同期し、その後にiFunboxを使ってフルタイム着信音で上書きするといった感じです。

脱獄の必要は全くないですが、誤認識させるという意味ではグレーな方法かもしれません。

それでは、いってみましょう。

AACファイルを作成

まずは、AACファイルを作成します。

AACファイル作成

作成するのは、

  • 39秒以内
  • フルタイム

の2つです。

39秒以内のファイルは、「情報を見る」>「オプション」の開始~停止が39秒以内になるように指定してから、「AACバージョンを作成」します。

39秒以内

この39秒以内のファイルは、最終的には使用しないファイルです。
なので適当に10秒程とかで構いません。

拡張子の変更

次に、拡張子の変更をします。

作成したAACファイルの拡張子をみると、「m4a」となっています。

この「m4a」の部分を「m4r」に変更します。↓拡張子の変更

※ファイル名は判別しやすい様に、

  • 10sec: 39秒以内
  • full: フルタイム

としましたが、分かれば適当で構いません。

39秒以内の着信音を同期

拡張子の変更をしたら、39秒以内の着信音のみ同期します。

ドラッグ・アンド・ドロップで、マイ着信音に追加します。↓マイ着信音に追加

そして、iPhoneと同期します。↓iPhoneと同期

iFunboxを使ってフルタイム着信音に上書きする

同期後のiPhoneをiFunboxで確認します。↓iFunboxで確認

「RAWファイルシステム」>「iTunes_Control」>「Ringtones」内の「OTBS.m4r」とあるのが、先程iTunesで同期した39秒以内の着信音です。
※ファイル名のアルファベット4文字は同期するたびに変わります。

それを確認したら、先程作成したフルタイム着信音のファイル名を「OTBS.m4r」と、同名にリネームします。

最後に、39秒以内の着信音をリネームしたフルタイム着信音で上書きします。
フルタイム着信音「OTBS.m4r」を、ドラッグ・アンド・ドロップで「RAWファイルシステム」>「iTunes_Control」>「Ringtones」に持っていきます。↓上書き

上書き後、iPhoneの「設定」>「サウンド」で登録した着信音を再生してみます。
フルタイム再生されたらO.K.です。

あとがき

如何でしょうか。

結構大変かもしれませんが、脱獄なしで出来るので試してみる価値アリだと思います。

でもいい加減、次期OSで40秒縛りをなくしてほしいな~・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『naouniverse.com』では、管理人が気になるモノ・コト・セカイについて、つらつらと書いています。
ガジェット・カメラ・デザイン・プログラミング・L'Arc~en~Cielなどなど・・・