Incase ICON Slim Pack の Apple Lucky Bag 2015 限定カラーを買いました
ずっと気になっていたバックパック、Incase ICON Slim Pack。
シンプルでスタイリッシュなデザインに魅かれて、購入を決意したのですが、Apple Lucky Bag 2015 限定カラーがAmazonで出品されていたので、そちらをポチっとしました。
シンプルでスタイリッシュな外観
限定カラーはグレーをベースに、ファスナー部に赤を配した特別モデル。
耐久性に優れた 840D のナイロン素材を使用。
実にシンプルな外観。↓![]()
通気性に優れたパッド入りメッシュのバックパネルに、長さ調節可能なクッション入りショルダーストラップ。
背負った時、実に楽なのです。↓![]()
上部。取っ手には、Incase のロゴ。↓![]()
メインコンパートメント 15インチのMacBookまで対応
ガバっと開きます。
内側に全面起毛クッション素材を使用したMacBook用仕切りと、iPad用のスリップポケットがあります。↓![]()
リュック、バックパックが抱えている問題としては、上部にデッドスペースができやすいといったことがあると思いますが、ポーチ等を上手に使えば解消できると思います。
季節外れの「Japan New Year 2015」の文字。↓![]()
MacBook用仕切りは15インチまで対応なので、MacBook Air 11インチは余裕で入ります。↓![]()
![]()
MacBook Air 11インチなら、手前のスリップポケットにもイイ感じに収まりますが、その場合はスリーブ等を使用した方が良いかも。↓![]()
2番目のコンパートメント 小物を収納できるポケットが多数
パカッと。
ペン等の小物を収納できるポケットが多数あります。
奥には少し大きめのポケットが2つあり、バッテリーなどを入れるのに良いです。↓![]()
鍵のホルダーもあります。↓![]()
iPhone用ポケットや側面のポケットも機能的にできている
iPhone用ポケット。↓![]()
内側が起毛クッション素材になっていて安心安全。↓![]()
正面のポケットは平たい物を。
iPadはココに入れても良さげです。↓![]()
左手側の側面ポケット。
若干、出し入れし辛いです。↓![]()
右手側の側面ポケット。
ポータブル電源やオーディオを接続できる統合ケーブルポート付。
iPhone 5 に SHURE SE215-CLを繋げて試してみます。↓![]()
これはなかなか良いですよ。
![]()
あとがき
ひょんなことからLucky Bag 2015 限定カラーを見つけてしまいポチっとしたのですが、実にいい買い物でした。
本来買おうと思っていた通常のIncase ICON Slim Packもすごくカッコイイので、おススメです。













